観葉植物育苗編
今回は、海外から輸入されてきた観葉植物の育苗している様子をお届けします (動画データメンテナンス中です) 抗菌除菌効果のあるアクアビーナスの水を上からかけることによって、菌の増殖を抑えます。 また、見てもらえるとわかるよ […]
驚きのアクアビーナス
現在、農業や温泉施設など、水の除菌、抗菌、藻の発生予防などにご利用いただいているアクアビーナスですが、この水だけで、手洗いや施設の除菌、抗菌など衛生管理に使えないかとご相談いただきました。そこで現在、食中毒など問題を起こ […]
これがアクアビーナスの凄さです
今日はアクアビーナスで無農薬のイチゴを育てているところの映像を見ていただきたいと思います。 (動画データ メンテナンス中です) イチゴを育てている方なら、びっくりされるかもしれませんが、 このような密接した状態で、かつ、 […]
一ヶ月後のグレの水槽のフィルターの中身は・・・
一ヶ月、何もしなかったグレの水槽のフィルターを掃除しました。 この中にアクアビーナスが入っています これをあけると・・・ アクアビーナスです 一ヶ月間の汚れです 普段であればコケや藻などがついて、もっと汚れているはずです […]
グレもぐれずに元気です
一ヶ月がたちました。 お水が減ったので、少しお水を足しました。 水槽の端に少しコケが出てきましたが、嫌なにおいもなく、お水もきれいです。 グレも元気に泳いでいます。
アクアコートS 使い方 トイレ編
みなさん、トイレに入るとなんとなく嫌なにおいがするときはないですか? その匂いを消すために、匂いの強い芳香剤を使っていませんか? 嫌な臭いは菌が原因で発生します。 アクアコートSは強い匂いで臭いを消すのではなく、その菌を […]
アクアビーナス水槽実験4
前回から1週間がたちました。 光の加減で少し黄色く見えますが、今の所苔や藻も生えてくる 様子は無いです。 元気にグレも泳いでいます。
アクアビーナス水槽実験3
現在の水槽の様子です 少し見にくいですがこの画面の透明度がどう変化していくかお伝えして行きます
アクアビーナス水槽実験2
フィルターは2個付いていますがEHEIM(エーハイム)2234に入れてあります。 上部と底部のフィルターとスポンジ以外は全てアクアビーナスです。400粒入っています。
アクアビーナス水槽実験
弊社、アクアシステムには海水の水槽があります。海水の除菌と藻の軽減のためにフィルターにアクアビーナスを入れて管理しています。今回水槽の大掃除を行いましたのでどの位水槽に変化があるか観察実験することにしました。 サイズは4 […]