暖房器具が欲しい季節です

朝晩冷え込んで暖房器具を使いたい季節になってきました。

いろんな暖房器具がありますがエアコンを使われる方も多くいると思います。

使わない間に菌は増殖している

夏場使用している間にホコリや菌を吸い込んで、使っていない間にカビなどが増殖している場合があります。使いはじめに嫌なニオイがするのもカビが発生しているのが原因です。エアコンをつけたと同時に、カビが部屋中にまかれているということです。

以前も書きましたが病院内でもエアコンによってもMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)が広がって感染する方がいるとのデータもあります。

また、アトピーの方はカビなどによっても反応して症状が悪化される方もいるようです。

こまめなお掃除と除菌

最近ではお掃除機能などが付き掃除がいらないものもありますが、ホコリは菌の繁殖場所にもなります。こまめな掃除をしましょう。また、除菌機能つきはまだまだ少ないのでアクアコートSで吹き出し口や内部のアルミフィンやフィルターなどをスプレーしていただくと除菌、抗菌力でカビの発生をおさえます。エアコン運転中に上部の吸い込み口にスプレーして吸い込ませるのも効果があります。

注意

内部は精密部品も入っています。そういった所にかからないように注意してください。吸い込ませる場合いも一度に多くをスプレーしないよう注意してください

 

防カビ 除菌 抗菌 消臭 アクアコートS