アクアコートの化学物質等安全データシート(MSDS)です。
製造者情報
会社名 |
株式会社アクアシステム |
住所 |
奈良県宇陀市大宇陀区藤井531 |
電話番号 |
0745-88-9040 |
FAX |
0745-83-3800 |
緊急連絡先 |
上記に同じ |
製品名
物質の特定
物質の特性
成分 |
ポリヘキサメチレンビグアナイドハイドロクロライト |
ジヨードメチル―p―トリルスルフォン |
エタノール |
官報公示整理番号 |
(化審法による既存化学物質に該当する) |
国連分類 |
国連の定義上に該当しない |
危険有害性の分類
応急処置
目に入った場合 |
直ちに大量の流水で洗眼し、痛みがある時は眼科医の手当を受ける |
皮膚に付着した場合 |
付着液体を布にて拭き取り、石鹸水で充分に洗い流す |
飲み込んだ場合 |
安静にして直ちに医師の診断を受ける |
火災時の処置
漏出時の処置
・砂、土、おがくずまたは吸収剤に吸収させて排気ドラムに入れ処分する |
・衣服に付着した場合は、洗濯をしてから着用する |
取扱い及び保管上の注意
取扱い |
・保護具を付け皮膚、眼などに付着しないように注意する |
・保護マスクを着用し適当な換気をする |
保管 |
・ポリエチレンまたはステンレスの容器に入れ直射日光を避ける |
・容器は密閉して漏れ、転倒・落下・凍結を避ける |
暴露防止装置
保護具
呼吸用保護具 |
保護マスクを着用する |
保護眼鏡 |
保護眼鏡を着用する |
保護手袋 |
手袋を着用する |
物理/化学的性質
外観 |
淡黄色液体 |
臭気 |
弱アルコール臭 |
沸点 |
120℃ |
比重 |
1.0 |
PH |
8~9 |
イオン性 |
ノニオン |
危険性情報(安定性・反応性)
有害性情報
急性経口毒性(製品として) |
LD50値=20,000㎎/㎏以上(マウス) |
皮膚一次刺激性(製品として) |
P.I.I値=0.2無刺激性 |
急性魚毒性(製品として) |
LC50値=6,000㎎/L |
眼粘膜刺激性(製品として) |
軽度刺激物 |
変異原性試験(AMES試験) |
陰性 |
ダイオキシン類分析 |
検出せず |
(財)日本食品分析センター
環境影響情報
棄上の注意
廃水処理、焼却等により発生した廃棄物についても、廃棄物処理・清掃に関する法律に従って処理を行うか、処理業者に委託をすること |
輸送上の注意
運搬に際しては容器に漏れのないことを確かめ、転倒・落下・凍結のない様に荷崩れの防止を確実に行う |
適応法令
労働安全衛生法 |
該当せず |
消防法 |
該当せず |
毒物法 |
該当せず |